獣医師Veterinarian

獣医師/麻布台分院長山口 大輝
- 総合診療科
神奈川県の大手動物病院を経て、当グループに参画。内科・外科を問わず月間200以上の症例、疾患をの治療に携わってきました。
動物の医療も日々新しい情報が出ており、常に勉強が必要です。学会や勉強会を通じて、より多くの患者様に対応できるように診断・治療技術の向上を目指しています。
また、獣医師の仕事として重要なことの一つが、飼い主さんと愛犬・愛猫とのより良い関係づくりのお手伝いであると考えています。病気のこと以外でも普段の生活におけるしつけや食事のことなど、気軽に相談して頂ければと思います。
- 経歴 / 学会
-
【経歴】
2017年3月 日本大学 獣医学科卒業 2017年4月 神奈川県 動物病院勤務 2021年2月 クロス動物医療センターグループ勤務 【学会】
日本獣医画像診断学会所属
- プロフィール
-
【出身校】
日本大学 獣医学科
【趣味】
スノーボード
【モットー】
備えあれば憂いなし

グループ統括獣医長榎園 昌之
- 循環器科
- 救急科
- 総合診療科
- 軟部外科
クロス動物医療センターグループは、飼い主の皆様に安心してご来院いただける動物病院として地域医療に貢献しております。以前と違い、動物たちも家族の一員となっている中、その家族の一員である動物たちが元気に、そして笑顔になれるよう、チーム全員で日々最善の治療法を提案させていただいております。スタッフ全員が明るく愛情を持って、お迎えいたしますので、お気軽にご来院下さい。
- 経歴 / 学会発表
-
【経歴】
2012年3月 麻布大学 獣医学科卒業 2012年4月 ダクタリ動物病院 京都医療センター 2015年4月 日本小動物医療センター 夜間救急科 2015年7月 動物循環器胸部外科センター 手術チーム 2016年4月 東京農工大学外科研究室 大学院生 2016年4月 どうぶつの総合病院救急チーム 2017年4月 クロス動物医療センター グループ統括院長 2020年9月 どうぶつの総合病院 救急チーム 2023年3月 東京農工大学共同獣医学専攻獣医外科学講座 博士課程修了 【学会発表】
2016年 日本獣医循環器学会にて学会発表
2017年2月 JCVIM 2017にて学会発表 2017年6月 ACVIM 2017 in ワシントンDCにてポスター発表 2018年6月 ACVIM2017 in シアトル にてポスター発表 2021年11月 第115回日本獣医循環器学会 優秀学会発表賞(研究報告の部)受賞
- プロフィール
-
【出身校】
麻布大学 獣医学科
【出身地】
京都府
【趣味】
ドライブ、グルメツアー、愛犬ぐぐとの散歩
【モットー】
初心忘るべからず

獣医師森 亮磨
- 総合診療科
千葉の動物病院を経て当グループに勤務。獣医師として治せる病気は治し、治せない病気はわんちゃん、猫ちゃんが出来るだけ無理のない状態で出来るだけ長く飼い主様と一緒に過ごせる様に努力して参ります。
よろしくお願い致します。
- 経歴 / プロフィール
-
【経歴】
2018年3月 麻布大学獣医学部 卒業 2018年4月 千葉県船橋市動物病院 勤務 2019年 ロイヤルカナンフードアドバイザー取得 2021年2月 千葉県浦安市動物病院 勤務 2021年 日本小動物整形外科協会認定修了 2022年12月 クロス動物医療センター勤務 【出身校】
麻布大学
【資格】
日本小動物整形外科協会認定医
【所属学会】
日本獣医がん学会
日本獣医画像診断学会【出身地】
東京都
【趣味】
釣り

獣医師勝田 誠重
- 総合診療科
常に患者様にとって最適を考えた診療を心掛けます。
患者様とご家族様との信頼関係を大切にし、ご家族に寄り添いながら治療計画を立てます。
困難なケースにも積極的に取り組み、最新の医療技術や研究を取り入れながら継続的な学習に努めます。
- 経歴 / プロフィール
-
【経歴】
2014年 酪農学園大学 獣医学部 獣医学科 卒業 2015年4月 バーニー動物病院 勤務 2015年9月 コジマ動物病院 勤務 2021年7月 クロス動物医療センター 勤務 【出身校】
酪農学園大学 獣医学部
【趣味】
旅行、散歩、動物
【モットー】
成せばなる
為さねばならぬ、何事も
アニマルケアスタッフAnimal care staff

麻布台アニマルケアスタッフリーダー中川 千尋
どうぶつだけでなくご家族の気持ちにも寄り添った獣医療施設を目指してまいります。
重要なのは治療だけではなく病気を未然に防ぐ予防です。
歯磨きやしつけのお悩みや日々の健康管理など、どんなこともお気軽に相談ください。
- 経歴
-
【経歴】
帝京科学大学卒業後、都内高度医療施設、救急病院を経験しクロスグループに勤務、リーダーとして看護師チームをまとめ上げる。
- プロフィール
-
【出身校】
帝京科学大学 アニマルサイエンス学科
【趣味】
ホラー映画、お酒を嗜む、神社巡り
【マイベストドリンク】
ごんちゃのタピオカ
【夢】
海外で生活する(イタリアかハワイ)!
【モットー】
ハクナマタタ

アニマルケアスタッフ主任阿片 俊介
飼い主様と動物たちの気持ちに寄り添いながら、安心して気軽に立ち寄れる病院を目指して日々精進しています。先生に聞きづらいことでもなんでもご相談下さい。
- 経歴
-
【経歴】
日本獣医生命科学大学卒業後、千葉県の動物病院に勤務し、さらに知識をつけるべく動物医薬品商社にて勤務。その後、アニマルケアスタッフとして再度、勤務し始める。
- プロフィール
-
【出身校】
日本獣医生命科学大学
【趣味】
娘とのお出かけ、猫とビーグルが大好きです!
【好きな食べ物】
かりんとう饅頭、いちご大福、ショートケーキ、シュークリーム
【モットー】
大丈夫

アニマルケアスタッフ庄司 実生
物心ついた時から犬猫魚に囲まれ、ペットと暮らす中での喜怒哀楽をたくさん実感しています。 ペットと共にする飼い主様の生活がより豊かになるよう、今までの臨床看護経験を活かし、些細な事でもお手伝いできるようにこれからも日々精進したいと思います!
- プロフィール
-
【出身校】
日本獣医生命科学大学
【趣味】
旅行、スノーボード、飼い猫とのお昼寝
【好きな食べ物】
甘いもの全般!お寿司、パスタ、ヤンニョムチキンなど
【モットー】
一期一会

アニマルケアスタッフ水野 大輔
どうぶつたちの健康と幸福を守るために、患者様とご家族に寄り添いながら最高のケアを提供する施設を目指しております。
患者様の状態を的確に把握し、安全かつ効果的な看護を実施するために日々精進を続けて参ります。
- プロフィール
-
【出身校】
岡山理科大学
【趣味】
アニメを見る事、漫画を読む事
【マイベスト映画】
ジブリ、ハリーポッターシリーズ
トリマーTrimmer

マネージャートリマー箕輪 幸恵
プロとしてシンプルなスタイルから可愛い流行のアレンジまで様々な飼い主様のスタイルをご提案します。いつでもお気軽にご相談下さい。トリマー後進の育成に貢献するためトリミングスクールも開講しております。
- 経歴
-
【経歴】
トリマー歴20年。LAにてトリミングを経験後都内にてトリミングサロンを10年以上運営し、トリミングサロンブルームグループのマネージャーに就任する。
- プロフィール
-
【趣味】
美味しいもの探し
【モットー】
初心忘れるべからず

トリマー岡森 美紀
親切、丁寧な仕事を心がけてわんちゃんねこちゃんはもちろんご家族の方にも満足いただけるサービスを心がけています!
- プロフィール
-
【趣味】
読書
【好きなこと】
接客
【目標】
地域にふさわしい品のある接客ができるようになる。
【夢】
動物愛護事業

トリマー山川 華奈
飼い主様、動物を笑顔にでき、信頼されるトリマーになりたいと思っています。
- プロフィール
-
【出身校】
国際動物専門学校
【趣味】
ディズニー、歌う
【マイベストスポーツ】
ソフトボール

トリマー奧村 美紀
常にワンちゃん、猫ちゃんの気持ちに寄り添うことを忘れずに作業できるトリマーを目指して頑張ります。
- プロフィール
-
【経歴】
ケンネルスクール東京校
【趣味】
ゲーム全般
【座右の銘】
Let There Be Rock
【マイベストバンド】
AC/DC
【夢】
大型犬を飼う