〒106-0041 東京都港区麻布台1-5-9 1F

診療時間 9:00~12:00 / 16:00~20:00(土日祝日 ~18:00)

獣医師Veterinarian

山口 大輝

獣医師/麻布台分院長山口 大輝

  • 総合診療科

神奈川県の大手動物病院を経て、当グループに勤務。内科・外科を問わず月間200以上の症例、疾患をの治療に携わってきました。動物の医療も日々新しい情報が出ており、常に勉強が必要です。学会や勉強会を通じて、より多くの患者様に対応できるように診断・治療技術の向上を目指しています。
また、獣医師の仕事として重要なことの一つが、飼い主さんと愛犬・愛猫とのより良い関係づくりのお手伝いであると考えています。病気のこと以外でも普段の生活におけるしつけや食事のことなど、気軽に相談して頂ければと思います。

経歴 / 学会
【経歴】

2017年3月日本大学 獣医学科卒業
2017年4月神奈川県 動物病院勤務
2021年2月クロス動物医療センターグループ勤務

【学会】

日本獣医画像診断学会所属

プロフィール
【出身校】

日本大学 獣医学科

【趣味】

スノーボード

【モットー】

備えあれば憂いなし

榎園 昌之

グループ統括獣医長榎園 昌之

  • 循環器科
  • 救急科
  • 総合診療科
  • 軟部外科

クロス動物医療センターグループは、飼い主の皆様に安心してご来院いただける動物病院として地域医療に貢献しております。以前と違い、動物たちも家族の一員となっている中、その家族の一員である動物たちが元気に、そして笑顔になれるよう、チーム全員で日々最善の治療法を提案させていただいております。スタッフ全員が明るく愛情を持って、お迎えいたしますので、お気軽にご来院下さい。

経歴 / 学会発表
【経歴】
2012年3月麻布大学 獣医学科卒業
2012年4月ダクタリ動物病院 京都医療センター
2015年4月日本小動物医療センター 夜間7救急科
2015年7月動物循環器胸部外科センター 手術チーム
2017年4月東京農工大学外科研究室 大学院生
2020年9月どうぶつの総合病院救急チーム
【学会発表】
2016年日本獣医循環器学会にてポスター発表
2017年2月JCVIM 2017にてポスター発表
2017年6月ACVIM 2017 in ワシントンDCにてポスター発表
2018年6月ACVIM2017 in シアトル にてポスター発表
プロフィール
【出身校】

麻布大学 獣医学科

【出身地】

京都府

【趣味】

ドライブ、グルメツアー、愛犬ぐぐとの散歩

【モットー】

初心忘るべからず

森

獣医師森 亮磨

  • 総合診療科

千葉の動物病院を経て当グループに勤務。獣医師として治せる病気は治し、治せない病気はわんちゃん、猫ちゃんが出来るだけ無理のない状態で出来るだけ長く飼い主様と一緒に過ごせる様に努力して参ります。
よろしくお願い致します。

経歴 / プロフィール
【経歴】

2018年3月麻布大学獣医学部 卒業
2018年4月千葉県船橋市動物病院 勤務
2019年ロイヤルカナンフードアドバイザー取得
2021年2月千葉県浦安市動物病院 勤務
2021年日本小動物整形外科協会認定修了
2022年12月クロス動物医療センター勤務

【出身校】

麻布大学

【資格】

日本小動物整形外科協会認定医

【所属学会】

日本獣医がん学会
日本獣医画像診断学会

【出身地】

東京都

【趣味】

釣り

勝田

獣医師勝田 誠重

  • 総合診療科

どんな症例にも対応できる、獣医師を目指して日々研鑽を積んでいます。お気軽にどんなこともご相談ください。

経歴 / プロフィール
【経歴】

2014年酪農学園大学 獣医学部 獣医学科 卒業
2015年4月バーニー動物病院 勤務
2015年9月コジマ動物病院 勤務
2021年7月クロス動物医療センター 勤務

【出身校】

酪農学園大学 獣医学部

【趣味】

旅行、散歩、動物

【モットー】

成せばなる
為さねばならぬ、何事も

獣医師出勤表

アニマルケアスタッフAnimal care staff

中川 千尋

麻布台アニマルケアスタッフリーダー中川 千尋

どうぶつだけでなくご家族の気持ちにも寄り添った獣医療施設を目指してまいります。
しつけや日々の健康管理など、どんなこともお気軽に相談ください。

経歴
【経歴】

帝京科学大学卒業後、都内高度医療施設、救急病院を経験しクロスグループに勤務、リーダーとして看護師チームをまとめ上げる。

プロフィール
【出身校】

帝京科学大学 アニマルサイエンス学科

【趣味】

ホラー映画、お酒を嗜む、神社巡り

【マイベストドリンク】

ごんちゃのタピオカ

【夢】

海外で生活する(イタリアかハワイ)!

【モットー】

ハクナマタタ

阿片 俊介

アニマルケアスタッフ主任阿片 俊介

飼い主様と動物たちの気持ちに寄り添いながら、安心して気軽に立ち寄れる病院を目指して日々精進しています。先生に聞きづらいことでもなんでもご相談下さい。

経歴
【経歴】

日本獣医生命科学大学卒業後、千葉県の動物病院に勤務し、さらに知識をつけるべく動物医薬品商社にて勤務。その後、アニマルケアスタッフとして再度、勤務し始める。

プロフィール
【出身校】

日本獣医生命科学大学

【趣味】

娘とのお出かけ、猫とビーグルが大好きです!

【好きな食べ物】

かりんとう饅頭、いちご大福、ショートケーキ、シュークリーム

【モットー】

大丈夫

中村 夏生

アニマルケアスタッフ中村 夏生

飼い主の皆様に信頼いただけるようなアニマルケアスタッフを目指しています。「笑う門には福来たる」をモットーに飼い主の皆様や動物たちが気軽にご来院いただけるような明るく安心感のある動物病院にしていきます!!

プロフィール
【出身校】

ヤマザキ動物専門学校

【趣味】

トレーニング、ショッピング、ライブ鑑賞、イベント参加

【好きな食べ物】

焼肉、お寿司、激辛ラーメン

【モットー】

笑う門には福来たる

茨木 香奈

アニマルケアスタッフ茨木 香奈

千葉県の動物病院に勤務後、当院にて勤務。
愛犬は柴犬の小鉄。3度の飯より日本犬好き。

ごはんの相談など日常のお悩みからお気軽にご相談ください。

プロフィール
【出身校】

専門学校ビジョナリーアーツ

【趣味】

ディズニーランド、小鉄との散歩

【モットー】

夢にときめけ!明日にきらめけ!

立川 結理

アニマルケアスタッフ水野 大輔

明るく、元気に患者様に寄り添って行きたいです。オーナー様、動物から信頼されるような看護師になりたいです。

プロフィール
【出身校】

岡山理科大学

【趣味】

アニメを見る事、漫画を読む事

【マイベスト映画】

ジブリ、ハリーポッターシリーズ

トリマーTrimmer

箕輪 幸恵

マネージャートリマー箕輪 幸恵

プロとしてシンプルなスタイルから可愛い流行のアレンジまで様々な飼い主様のスタイルをご提案します。いつでもお気軽にご相談下さい。トリマー後進の育成に貢献するためトリミングスクールも開講しております。

経歴
【経歴】

トリマー歴20年。LAにてトリミングを経験後都内にてトリミングサロンを10年以上運営し、トリミングサロンブルームグループのマネージャーに就任する。

プロフィール
【趣味】

美味しいもの探し

【モットー】

初心忘れるべからず

前住

トリマー前住 希望

トリマーとして大事にしていることはお客様のお話にしっかり耳を傾けること、そしてお客様の思いを実現するための技術向上です。それぞれのわんちゃんに合った素敵で可愛いスタイルを考えていきましょう。

プロフィール
【趣味】

映画鑑賞

【夢】

お店を持つこと

【モットー】

意志あるところに道は開ける

新田

トリマー新田 望

できる限りのご要望にお答えすることを心がけて日々トリミングを行っております。お気軽にご相談ください。

プロフィール
【趣味】

旅行

【好きなこと】

旅行先で美味しいものを調べること

【好きなおつまみ】

牛タンジャーキー(善次郎)

【夢】

ずーっとトリマーでいれること

岡森

トリマー岡森 美紀

親切、丁寧な仕事を心がけてわんちゃんねこちゃんはもちろんご家族の方にも満足いただけるサービスを心がけています!

プロフィール
【趣味】

読書

【好きなこと】

接客

【目標】

地域にふさわしい品のある接客ができるようになる。

【夢】

動物愛護事業

Let's JOIN

「自分自身の可能性を信じ、貪欲に学び挑戦すれば、最高の自分になれる」
そんな環境がクロス動物医療センターにはあります。
私たちは多くのプロフェッショナルが産まれる場所を提供します。

採用情報

インフォメーション

icon_map東京都港区麻布台1-5-9 1F
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩5分

診療時間
年中無休 診療時間 9:00~12:00 / 16:00~20:00(土日祝日 ~18:00) 予約・お問い合わせ

初めて当院へご来院いただく方は、下記より受診票をダウンロードし、ご記入いただいた上でご来院ください。

問診票ダウンロード
ペット手帳

Contact us

ご質問やご相談については
下記よりお問い合わせください。
確認後、担当者よりご連絡いたします。

お問い合わせ